ものログ

Ika Monologue

だってこれは、愛の告白だから

東京最強「風張林道」ヒルクラポタリング(@東京都檜原村)

【訪問日:2020年3月1日】

コロナウイルスの影響で我が校も休校&期末テスト中止になりました。なのでテスト中止祝いのお出かけをしてきたわけです。

今回は東京最強との呼び声もある風張林道に行ってきました。途中で払沢の滝にも寄っていきました。

払沢の滝

f:id:yukwts:20200414094457j:plain

f:id:yukwts:20200301122529j:plain

最近、都内市街地を走るのがめんどくさくなってきたので今回も輪行武蔵五日市駅までワープしてからスタートしました。走り出しから自然豊かで車も信号も少ないってのはいいことです。

行き帰り両方輪行するつもりで時間に余裕があったので、今まで何回か通ったけど行ったことのなかった「払沢の滝」にも行ってみました。

f:id:yukwts:20200301131637j:plain

f:id:yukwts:20200301124052j:plain

f:id:yukwts:20200301124610j:plain

f:id:yukwts:20200301125805j:plain

f:id:yukwts:20200301131301j:plain

f:id:yukwts:20200301131458j:plain

 檜原村役場あたりのT字路を右折したすぐ先の「檜原豆腐ちとせ屋」のY字路を左折するとすぐ駐車場があります。駐車場からは片道歩いて15分くらいですかね?スニーカーとかでもぜんぜん大丈夫そうな感じの道でした。

払沢の滝は都内で唯一「日本の滝百選」に選ばれてるらしいです。滝壺付近は10人いないくらいで中々に落ち着けます。

春休みに入った開放感やらなんやらもあって、滝壺で20分くらいぼーっとしてリラックスできました。まさか1カ月後に今みたいな惨状になるとは微塵も思ってませんでしたね...

f:id:yukwts:20200301131647j:plain

風張林道

改めて風張林道について説明しようと思います。

スペックは見ての通り

距離:6.3km

標高差:669m

平均勾配:11%

と凶悪な感じが滲み出てますねw

最大勾配は20%を優に超えるらしいです。

経験上一番やばい坂でしたがいざとなったら歩けばいいって感じの心持ちで行って来ました。こういう気持ちでなんでも挑んでみるってのは大切だと思います。もちろん相応の備えも必要ですけどね。

f:id:yukwts:20200301140645j:plain

都道205号をしばらく西進した後、途中の交差点は真ん中の道を進み「檜原きのこセンター」の看板を左折してしばらく直進すると、奥多摩自転車界隈では有名(?)な例の激坂が見えてきます。

f:id:yukwts:20200301143118j:plain

f:id:yukwts:20200301142222j:plain

下の道が下り坂なせいで凄い坂に見えるだけで実際はここはそうでもないらしですけど、心を折るには十分すぎる景色でした...

書き忘れてましたが奥多摩に行く時のラストコンビニはここなので、軽食はお昼ご飯はここで買っとかないと死にます。

自分はここで買ったカロリーメイトをこの坂眺めながら食べて早めのお昼ご飯にしました。

決戦前の腹ごしらえも済ませたらぼちぼち登り始めます。登り初めから吐きそうなレベルの激坂でした。

f:id:yukwts:20200301145631j:plain

f:id:yukwts:20200301145713j:plain

救いなのは景色がいいことですね本当に...

f:id:yukwts:20200301145811j:plain

足着き無しなんてのは幻想なので写真撮りながら徒歩並み速度の蛇行運転で登りました。個人的にクロスバイクとかマウンテンバイクのヒルクラで大事なのは低速時のバイクコントロールだと思います。要は徒歩より遅い速度でもこけない滑らない技術ですかね。ロードバイクとかだと軽いギアでも限界あると思うので全然別な気はしますけどね(乗ったことないけど)

f:id:yukwts:20200301150319j:plain

あーとかうーとか呻きながら登ってるとそのうち「檜原きのこセンター」に着きます。斜度的にはここまでの方が後半よりきついらしいですね。

ちなみに「檜原きのこセンター」の駐車場の奥の方に自販機があるので、足着きとか気にしない人は飲み物でも買って休憩するといいかもです。

f:id:yukwts:20200301150713j:plain

f:id:yukwts:20200301152224j:plain

こんな巻貝も見つつ進んでいきます。きのこセンターの後は意外と斜度が緩い場所があったりするので一応そこで休めます。(下りと平地は一切ない)

そんなこんなで登ってると「東京のマチュピチュ」との呼び声もある絶景区間に着きます。もう景色やばすぎて20分以上ここで休憩しましたw

f:id:yukwts:20200301154441j:plain

f:id:yukwts:20200301154050j:plain

f:id:yukwts:20200301154939j:plain

f:id:yukwts:20200301154555j:plain

f:id:yukwts:20200301154327j:plain

f:id:yukwts:20200301153858j:plain

f:id:yukwts:20200301154958j:plain

ちなみに写真からも分かる通りガードレールがなく、落ちたら崖の下に真っ逆さまです。ギリギリに見える自転車も風で倒れてもギリギリ大丈夫そうな位置に置いてます。これでも危ないと思うので風の強い日とか特に真似しないでくださいw ちなみに今回は一回も倒れなかったです。

写真の状況はこんな感じですね。マジで怖い。てか広角レンズが欲しい。

f:id:yukwts:20200301154452j:plain

ここまで来たら元気も回復、残りも後少しです。f:id:yukwts:20200301160308j:plain

ゴールは風張峠頂上付近ですね。ゲートは閉じてるんですけど手前に歩行者用の隙間があるのでそこから出られます。

f:id:yukwts:20200301160438j:plain

3月1日でも雪が残っててちょっと感動しました。3月29日には23区でめっちゃ降りましたけどね()

f:id:yukwts:20200301160553j:plain

目の前に駐車場があって、その反対側に「東京で一番高い道路」の道標があります。普通に道路なので写真撮る場合は車に注意してサッと撮りましょう。

標高1146mだけあって平地よりもかなり寒いのでウインドブレーカーとか持って来といた方がいいです。ダウンヒルで死にます。

f:id:yukwts:20200414101916j:plain

風張峠登るのは2回目なんですけど1回目の時は武蔵五日市側から来て奥多摩湖側に降りたので、今回は都民の森がある武蔵五日市側に降りてみました。奥多摩周遊道路としてしっかり整備されているだけあって急すぎる坂やカーブがないのでダウンヒルには最適です。

f:id:yukwts:20200301162956j:plain

f:id:yukwts:20200301162608j:plain

f:id:yukwts:20200301162630j:plain

そういえば去年の台風の崩落がまだ残ってました。有間峠とかも行きたかったんですけど両側崩落で通行止めだそうです...

f:id:yukwts:20200301171358j:plain

f:id:yukwts:20200301171850j:plain

f:id:yukwts:20200301171958j:plain

そういえば帰りの檜原村役場を過ぎたあたりで猿に遭遇しました。自転車乗ってて猿に会うのは初めてだったんでちょっと感動しましたw

f:id:yukwts:20200301173408j:plain

f:id:yukwts:20200301173218j:plain

このまま武蔵五日市駅まで休憩なしで戻って輪行で帰りました。

自宅が西東京にあるおかげで中央線、西武新宿線西武池袋線あたりにすぐ行けるので丹沢や奥多摩、飯能方面に行きやすいんですよね。今後はそれを活かしてヒルクラルートを開拓していきたい感じです。

 今回はこんな感じです。お疲れ様でした〜

にじそ03のついでに中華街散策してきた(@神奈川県横浜市)

期末テスト(中止になった)の準備で忙しくて書けなかったので、この話は2月23日とかなり前のことになっちゃってます。

今回はにじさんじオンリーの同人誌即売会「にじそうさく03」に参加するついでに、横浜中華街や氷川丸を見てきました。

 「にじさんじ」とは

さて、「にじさんじ」と言っても知らない人もいるでしょうし、ちょっと説明します。

昨今、バーチャルYoutuberというものが流行ってるのをご存知でしょうか?

2016年12月に活動を開始したキズナアイを筆頭に、Live2Dやモーションキャプチャーを用いてイラストや3Dモデルを動かして活動しているYoutuberのことです。

その中で月ノ美兎をはじめとする8人の「にじさんじ」一期生が2018年2月に活動を始めました。それから2年経ち、今では国内で97名、海外含めると100名を超える大所帯となり、バーチャルYoutuber業界で最も有名と言っていいくらいに成長しました。

そんでもって私はにじさんじ所属の笹木咲が推しなんですけど、今回推しの本とかを買いに行くためににじさんじオンリー同人誌即売会「にじそうさく03」に行ってきたわけです。

 

「にじそうさく03」

 朝10時からの入場だったので、開催場所の横浜大桟橋に10時5分前くらいには着けるように行きました。待ってる間、連日報道されてるダイヤモンド・プリンセスが大黒ふ頭に泊まってたので望遠レンズで撮ったりした後、2時間ほど列に並びます。

f:id:yukwts:20200223095735j:plain

f:id:yukwts:20200223095936j:plain

 

カタログ持ってない人は別列になってかなり並ばされてたので、事前購入必須ですね。

スタッフの列形成開始の合図とともに並んだら前から3人目くらいに並べました。12列くらいあるうちのですけどね。

12列を6組くらいだったかな?に分けて抽選で最初に入る列を決めるシステムだったんですけど見事に最前の人が1番を獲得!我らがデロロギ列は会場に1番乗りできることが決まりました。

 

地味にこういうイベントで1番乗りは初めてだったので楽しかったです。

今回の場合、参加者がかなり多かったようで入れ替え制が採用されたことで会場内にいれる時間が1時間でした。ちなみに24サークル程度行く予定だったので1サークルあたり2.5分で済ませなきゃなりませんw

 

そんなこんなで買い漁って、無事に買いたかったものも全部買えて大満足でした。

リゼのレイヤーさんとかが売り子やってるのしゅき... 実在性でもってバーチャルとの境目をあやふやにする力を即売会やオフイベントは持ってると思うんですよね。

戦利品はこんな感じでした。

13時に入れ替えで大桟橋を離脱したのですが、アフターのじゃんけん大会に少し参加したかったのと、このまま帰るのもなんかなって感じと、単純にお腹が空いてたので、せっかく横浜にいることもあって初めて中華街に行ってみることにしました。

大桟橋から中華街は徒歩ですぐです。

f:id:yukwts:20200223133518j:plain

f:id:yukwts:20200223133618j:plain

f:id:yukwts:20200223133629j:plain

にしても港町って歩いてるだけで楽しくなりませんか?地元が割と内陸なのであまり海に来る機会がなかったんで、そばに海があるだけで気分上がります。

 

軽食食べてたこともあってそんなガッツリって感じではなかったので、肉まんだけ食べることにしました。

選んだお店は「老維新」という店で、お土産屋といろんな肉まんを売ってる売店が併設されています。

 かわいいですね パンダマン

日本郵船氷川丸

 食べ終わったら日本郵船氷川丸を見に行きます。もう5回くらいは見た気がしますが、一度も中に入ったことがなかったのでいい機会にと思い、行くことにしました。

f:id:yukwts:20200223142733j:plain

f:id:yukwts:20200223142803j:plain
f:id:yukwts:20200223142845j:plain

f:id:yukwts:20200223142928j:plain

 氷川丸は1930年にシアトルとの定期航路に就くために建造された貨客船で、戦中には病院船、戦後は復員船として活躍し、1953年にシアトル航路に復帰し1960年に引退してこれまで山下公園に係留・展示されてきました。

f:id:yukwts:20200223143957j:plain

f:id:yukwts:20200223144312j:plain

f:id:yukwts:20200223143724j:plain

船内には現役だった頃の装飾や設備が保存されていて、見て回るだけでも楽しいです。

また、クロノメーターや六分儀などGPSがなかった時代の測位システムや当時のエンジンなど歴史的資料が多く展示されていて、歴史好きとか物理、地学好きの人は楽しめるかもしれません。

f:id:yukwts:20200223145308j:plain

f:id:yukwts:20200223145355j:plain

f:id:yukwts:20200223151938j:plain

 

氷川丸をゆったり見て回った後は、もう一度大桟橋に向かいます。

めちゃくちゃ快晴で散歩が捗りますね〜

f:id:yukwts:20200223154039j:plain

f:id:yukwts:20200223154121j:plain

f:id:yukwts:20200223154631j:plain

f:id:yukwts:20200223154641j:plain

f:id:yukwts:20200223154348j:plain

f:id:yukwts:20200223155144j:plain

戻ってきた後、じゃんけん大会に参加したんですけど3回ほど10人程度の決勝までは進めましたがあえなく賞品ゲットならずでした。悲しい

 

そういえば帰る頃に大桟橋にさるびあ丸が寄港してました。さるびあ丸は東海汽船が運用する伊豆大島や新島、三宅島などの伊豆諸島へ行く貨客線です。

伊豆大島キャンプで乗る予定だったんですけど、コロナでキャンプ場が閉鎖して延期しました。悲しい!!!!!

f:id:yukwts:20200223182333j:plain

 

これは反省なんですけど、期間開きすぎると色々忘れてしまって記事に詳細が書けなかったりするので、即執筆を心がけたいです。

それではまた今度〜

石神井公園の開花状況見てきた(@東京都練馬区)

今年はあまり雪が降りませんでしたね。全国的に暖冬だそうで桜も例年より少し早く咲くそうです。関東は開花状況的に今週末過ぎたくらいから満開になっていくのではないかなと思います。

ということで近くの石神井公園の開花状況を見に行ってみました。

f:id:yukwts:20200319231244j:plain

 ほとんどのソメイヨシノは10輪行かないくらいでしたが、木によっては1〜2分咲きくらいのものもありました。

 

f:id:yukwts:20200319231302j:plain

 これは河津桜ですかね?

そういえばテストが終わったら伊豆に河津桜を見に行こうと思ってたんですけど、早咲き過ぎたせいで既に散ってて行くのやめました。悲しいです...

 

f:id:yukwts:20200319231326j:plain

 

f:id:yukwts:20200319231414j:plain

 

今後の予定としては23日あたりで東京近辺の桜を見て、29日あたりで小川町に見に行きたい感じですかね。

24,25,26で京都も行くので咲いてたらいいな。

映画「きっと、うまくいく」見ました

  数年前に友達がこの映画を強く勧めるツイートをしていたのでアマプラのウォッチリストに入れて放置してたんですけど、せっかくの長い春休みなのでやっと見ることにしました。

「きっと、うまくいく」、とんでもない映画でした。

f:id:yukwts:20200308093900j:plain

3idiotsって直訳するとさんばかですよね

 

 この映画はほんと感動したので、他の感想を見ずに素の自分の感想を書き綴ります。ちなみにネタバレも少しするかもしれないです。

 

 あらすじとしてはインドの大学で出会ったランチョー、ハルファーン、ラジューっていう仲良し3人組の学生時代と10年後の再会を描いた映画で、基本はハルファーンとラジュー(上の画像では両端の人たち)が大学卒業後に急にいなくなったランチョーを探す話が展開していきます。

語彙力なくてうまく書けないんですけど、ハルファーンは動物写真が好きなのに親に言われて工学を学んでるんです。就職のために。それと同じでラジューも親の期待に応えるために、プレッシャーを感じながら工学を学んでいます。ランチョーは彼らと違って純粋に工学が好きで、学びたくて学んでるんですよね、学位や就職のためではなくて。それでランチョーはこういうんですよ、「学び続ければ成功は勝手についてくる。就職や学位を目標にしてちゃダメだ」的なことを。これほんとに心に響きました。

 

 あとは3人の友情もすごく心にくるものがありました。ラジューの退学がかかってるシーンでランチョーを売れば許すという風に学長に迫られ、悩んだ末に窓から飛んでしまう場面があって、そのあと全身麻痺でかろうじて生き延びたラジューをランチョーとハルファーンがずっと病院に励ましに来続けるんです。反応のないラジューに対して語りかけ続けるランチョーの姿はめっちゃ心にきました。

それとインド映画っぽい要素として、途中で2回ほど入るダンスシーンも良かったですねw 3人の口達者な冗談も終始笑えて楽しかったです。

 

 最後の方では学長の娘の分娩をランチョーたちが手伝い、成功させたことで学長がランチョーを認めて「宇宙でも使えるボールペン」を渡すシーンがあるんですけど、ここで本当に心を打たれました。序盤中盤と悪役に徹していた学長にすら愛着が湧いて、登場人物として好きになりました。

とにかくいろいろなシーンで心打たれる言葉や出来事があり、終始感動しっぱなしです。見終わってこんな満ち足りた気分になれた映画今までないです。

 

 3時間近くある長い映画なんですけどめちゃくちゃ見る価値あります。人生で必ず見るべき映画として勧めるレベルです。笑いあり感動ありでテンポよく進んで、3時間全く飽きさせない展開でした。映画としての完成度はまじでこれまで見てきた映画の中で1番かもしれません。

この春休み、時間がある人はぜひ!!!見てください!!!

最後になりますがこんな語彙力ない感想記事でごめんなさい!!!

映画「移動都市/モータル・エンジン」見ました

 去年か一昨年か忘れましたが、少し気になってたけど見なかった映画「移動都市/モータル・エンジン」がアマプラで公開されてたので見てみました。雑な感想ですが置いときます。

f:id:yukwts:20200308055551j:plain

 

先に結論言っちゃうと自分は結構楽しめました。世間的には酷評だったみたいですけどw

都市が移動し、都市が都市を喰うっていうコンセプトの時点で、男の子の9割は好きだと言っても過言ではないのでは?(過言)

まぁなんていうか、とにかく映像がすごかったです。開始10分程度はロンドンという巨大移動都市が小さな都市を襲って取り込むシーンなんですけど迫力がすごい。もしかしたら開始10分がこの映画の一番面白いとこかもしれないってくらいすごいです。

登場人物で言ったら中盤に出てくる助けに来た中国系の女の人が髪型とキャラが面白くて好きでした。

 

ただ、設定が甘いというか、感情表現が浅いというか、色々残念なところはあります。

設定に関して言えば、そもそもなんで定住しないんだろう?とか文明崩壊した後どうやって移動都市なんて作ったんだろう?とか復活者ってなんだよ?とか...

設定考察大好きマンなのでそこは残念でしたね。

ただ、設定に関しては原作の小説を2時間に詰め込んでるわけだし仕方ないのかな?と思います。やる気があったら小説も読みたい()

まぁ微妙な脚本含めても映像美はすごいので見る価値あると思うのでオススメしときます。

 

 この記事書きながら他の感想漁ってたら、酷評ばかりで自分でもよくわかんなくなってきましたが、その中にあった「見てる間は楽しいけど、あとで振り返るとダメダメじゃんってなる」っていう感想はほんとその通りだと思います。迷ってるなら見るべき。

 

移動都市/モータル・エンジン

『恋する小惑星』TVアニメ1〜3話舞台探訪&川越ライド(川越市〜さいたま清河寺温泉)

f:id:yukwts:20200203183728j:plain

【訪問日:2020年2月2日】

注意事項

・この記事は『恋する小惑星』のネタバレを含みます。

・巡礼や撮影を行う際は近隣住民への配慮やマナーを守って行いましょう。

 


はじめに


今期のアニメもまだ前半戦と言ったところですが、皆さん何か見てる作品はありますか?自分はというと全然見れてません()

そこで、友達が勧めてくれたアニメのうちで興味のあった『恋する小惑星』を見始めてみました。ちなみに自分はイノ先輩が好きです。

このアニメ、国立天文台とか国土地理院JAXAから協力を受けてるとかで話題になってましたね。なんだか『宇宙よりも遠い場所』を思い出して懐かしいです。

宇宙よりも遠い場所』も国立極地研究所の協力があり、とても面白いアニメなのでオススメです(宣伝)

 

今回の大まかな流れは川越街道で川越周辺まで北上し、東へ進んで少し遠くにあるさいたま清河寺温泉に行き堪能した後、夜中の荒川CRで帰宅という感じです。それではざっと書き綴っていきましょうか。

 

まずは川越街道こと国道254号を走って北上していきます。幹線道路だし...と毛嫌いして今まで荒川を使って迂回してましたが、英(はなぶさ)インターを過ぎて片側一車線になってからは道も狭くないし車もそこそこ少ないしで快適でしたね。

ちなみに川越街道はこのあと訪れる川越城江戸城を結んでいた室町時代ごろからある歴史ある街道で、ちょっと歴史に思いを馳せながら走ると楽しいかもしれません。

f:id:yukwts:20200203182823j:plain

 

 まずは東武東上線上福岡駅付近の聖地です。アニメ内の時系列と順番がズレてしまうのですが、3話でイノ先輩とすずちゃんが地図の飛地を探しているシーンですね。

ここら辺、日曜日だからってのもあるかもですが、住宅地のど真ん中で住民が庭作業をしていたりするので巡礼、撮影等する場合はサッと済ませたほうがいいです。一応場所の詳細は伏せときますけどね。

f:id:yukwts:20200203231743p:plain
f:id:yukwts:20200203182842j:plain

撮ってて思った印象なんですけど、このアニメかなり背景に望遠を使ってる気がしますね。ところでイノ先輩かわいい

f:id:yukwts:20200203231710p:plain
f:id:yukwts:20200203182902j:plain

 

到着です。 ここ、道路の部分だけが隣の市に入り込んでるんですよね。さすがに電柱の表示とかは違うものの再現度はかなり高いです。

ただ、ここ普通に交差点で車も通るので記念写真は撮れる雰囲気じゃないです(笑)

ちなみにこの交差点はローソン川越下松原店から少し東に行った場所にあります。

f:id:yukwts:20200203231807p:plain
f:id:yukwts:20200203182920j:plain
f:id:yukwts:20200203231838p:plain
f:id:yukwts:20200203182938j:plain
f:id:yukwts:20200203231825p:plain
f:id:yukwts:20200203182956j:plain

 

 次はOPに出てくる場所に向かいます。川越市駅の西側、新河岸川にかかる八幡橋というところです。

f:id:yukwts:20200203231251p:plain
f:id:yukwts:20200203183050j:plain

道幅自体が狭い上に私有地なので川の横には入れず、手前にかかっている橋は鉄道橋なのでOPの完全再現は不可能っぽいです。電車の中から望遠で撮ったんですかね...?よくわからない...

f:id:yukwts:20200203231231p:plain
f:id:yukwts:20200203183108j:plain

夕方に来てみたくなりますね...

f:id:yukwts:20200203231216p:plain
f:id:yukwts:20200206020326j:plain

 

次はすぐ近くの本川越駅です。これも3話で、みらとあおの駅前デートで登場しました。東口は行ったことあったんですけど、西口はかなり閑散としてましたね。がんばれ西武新宿線

f:id:yukwts:20200203231501p:plain
f:id:yukwts:20200203183128j:plain
f:id:yukwts:20200203231516p:plain
f:id:yukwts:20200203183202j:plain
f:id:yukwts:20200203231532p:plain
f:id:yukwts:20200203183145j:plain
f:id:yukwts:20200203231547p:plain
f:id:yukwts:20200203183237j:plain
f:id:yukwts:20200203231600p:plain
f:id:yukwts:20200203183254j:plain


駅周辺を見終わった後は蔵造りの町の方へ向かいます。駅前でイノ先輩とすずちゃんを発見した2人が尾行していく場面ですね。ちなみにこの後、川越周辺を尾行してたはずなのに、はじめの方に挙げた上福岡駅周辺へと舞台が変わります。

さすがに観光地といった感じで歩行者も車も多いので、自転車の場合はどこかに駐輪してしまったほうがいいです。

「蔵造りの町並み」としてアピールしている川越ですが、1893年(明治26年)の川越大火で町の1/3が焼けてしまった際に蔵造りの家が焼け残っていたことから、蔵造りの家が多く建てられ発展していったそうです。

歩いていても、江戸時代を感じさせる町並みや名物らしい芋のお菓子(芋けんぴとか)などとても楽しめたのでオススメです。

f:id:yukwts:20200203231619p:plain
f:id:yukwts:20200203183632j:plain
f:id:yukwts:20200203231637p:plain
f:id:yukwts:20200203183651j:plain
f:id:yukwts:20200203231655p:plain
f:id:yukwts:20200203183710j:plain

 

聖地の他にも時の鐘や菓子屋横丁など楽しめる場所ばかりなので、機会があったら巡ってみてください。ただ、撮影目的なら休日はやめたほうがいいですね()

f:id:yukwts:20200203183747j:plain

f:id:yukwts:20200203183806j:plain

 

次は少し路地に入ります。1話の後半でみんなで入ったハンバーガー屋さんです。

実際には「川越ベーカリー楽楽」っていう名前のパン屋さんでしたね。ちょうどお昼時だったのでここでお昼にすることにしました。

f:id:yukwts:20200203231308p:plain
f:id:yukwts:20200203183334j:plain

 

頼んだのはさつまいも大納言っていうパンとメロンパン(名前忘れた)です。

さつまいも大納言は名前の通り大きいさつまいもがゴロゴロ入ってるパンで、とても美味しかったです。メロンパンは皮がお菓子のように甘くてパリパリしていて、ザラメもついていてお菓子みたいで美味しかったです。オススメはさつまいも大納言かな!

ちなみに外にテラスみたいなのがあってその場で食べられます。

f:id:yukwts:20200203183352j:plain

f:id:yukwts:20200203183409j:plain

 

次はイノ先輩と桜先輩が先ほどの店から帰宅しているシーンで、特徴的な形の窓が特徴の甘味処「陶路子」前です。メインストリートから一歩路地に入ると日曜でも雰囲気ありますねぇ...

余談ですが私は主人公ペアより地質研ペアが好きです。桜先輩が誰よりもイノ先輩に心を許してる感じが堪りません()

f:id:yukwts:20200203231321p:plain
f:id:yukwts:20200203183517j:plain
f:id:yukwts:20200203231335p:plain
f:id:yukwts:20200203183557j:plain
f:id:yukwts:20200203231347p:plain
f:id:yukwts:20200203183536j:plain

 

さて、巡礼もひと段落したのでこの周辺を見た後は川越氷川神社川越城本丸を観光して、ラストの温泉へ向かいます。

f:id:yukwts:20200203183444j:plain

f:id:yukwts:20200203183426j:plain

f:id:yukwts:20200203183614j:plain


次に訪れた川越氷川神社ですが、川越の総鎮守でかなり広くて立派な神社です。が、それだけに人も多かったですね... 参拝は並ぶのめんどくさくてやめちゃいました(笑)

f:id:yukwts:20200203184104j:plain

f:id:yukwts:20200203183851j:plain

 

絵馬のトンネルや小さい鯛のおみくじを釣る「あい鯛みくじ」など神社にしては色々見所があって楽しめます。

ところでこの神社、結婚式場が併設されてるくらい縁結びで有名らしいんですが、出会い来ませんかね?()

f:id:yukwts:20200203183947j:plain

f:id:yukwts:20200203183824j:plain

f:id:yukwts:20200203183911j:plain

 

次に、すぐ近くの川越城本丸に訪れました。川越城室町時代ごろに太田道真・道灌父子が築城したもので関東七名城、日本100名城に選ばれている城です。太田道灌は我が地元の練馬区や豊島区付近を治めていた豊島氏を滅ぼした人でもあるのである意味因縁の城です(笑)

中も立派で解説も詳しくて楽しめました。その割には大人100円、子供50円程度で安く入れたと思うのでオススメです。

f:id:yukwts:20200203184201j:plain

f:id:yukwts:20200203184124j:plain

 

ここまで観光してきてだいぶ陽も落ちてきたので、最後の温泉に向かいます。向かう温泉は2話の後半に出てきた「天然温泉ゆらら」で実際には「さいたま清河寺温泉」という名前です。

この温泉、川越市内から10kmほど離れた場所にあるので行くのが少し難しいです。駅から徒歩だと18分ほどかかるとのことなので、大宮駅などからバスで行くかそもそも車で行ってしまうのがいいと思います。

余談なんですけどつい最近、後輪のスポークが一本折れてしまって振れが酷くなってたんです。なので3年乗ってたし修理よりかはホイールを買ってしまおうと思って替えちゃいました。後ついでにタイヤも替えました。買ってから3年一度もパンクしなかった優秀なタイヤ(厚くて重いだけ)なので捨てずにとっておいてあります。

それでこれが交換後初の長距離ライドだったんですよね。感想としては漕ぎ出しの加速がかなり楽になった感じがします。巡航時はそこまで変わらない気もしますが、やっぱり回転部の重量が軽くなると漕ぎやすくなるっぽいですね。

f:id:yukwts:20200203184317j:plain

入間大橋にて

f:id:yukwts:20200203184354j:plain

シマノWH-RS100とブリヂストンDISTANZA700×28c

 

そんなこんなで「さいたま清河寺温泉」に到着です。

施設外観はかなりの再現度ですね。中はさすがに撮影しなかったですが、打ち湯がない点とジェットバスが内湯にある点以外は露天風呂の構造もほぼ同じでしたし、休憩所も一致しているところが見られました。

最近サウナと水風呂を一定間隔で往復する「交互浴」なるものを知ったんで試してみたんですが、なかなか良かったです。まさに「整った」って感じになれます。

あと露天風呂につぼ湯という1人で入ることができる壺型のお風呂があったんで、近くで空くのを待って入ってみたんですけど、天頂付近に月があって最高でした... 月見風呂アニメ再現達成です。これは月齢7日くらいだな!って思ってました(実際は8.2だった、惜しい)

f:id:yukwts:20200203231401p:plain
f:id:yukwts:20200203184448j:plain

 

サウナ30分お風呂40分くらいたっぷり楽しんだあと、コーヒー牛乳飲んで出発です。

これですぐに帰れるなら良かったんですけど、ここから家まで35kmほど真っ暗闇の中帰らなきゃいけないので辛かったです。

帰りに荒川CR使いましたが多摩川CRより暗いというか街の光が遠くて怖かったです。あと去年の夏の洪水の土砂や被害がまだ残っていて、家に着いてから自転車みたら細かい砂がめっちゃ着いてました...

 

かなり長くなりましたがここら辺で締めます。4話あたりでつくばの地質標本館や国土地理院の地図と測量の科学館などが登場してたんで行きたいですねー。個人的には地図と測量の科学館なんかめっちゃ興味あるんで1日じゃ足りるかわからないですけど()

今回は聖地巡礼で川越に行きましたが、普通に観光しても楽しいと思うのでオススメです。それではまた次回。

 

お正月犬吠埼ライド(鹿島神宮〜銚子)

【訪問日:2020年1月6日】

 

12月に友達と18切符を使って旅行に行った時に、余った18切符1日分を買い取ったのですが期限が迫ってきたので輪行サイクリングに使うことにしました。

候補として大洗、銚子、南房総とかがあったんですが、正月ということで初詣を兼ねようと思い鹿島神宮から南下して銚子へ向かうライドにしました。

 

とういうわけで始発です(眠い)

なんで深夜3時台に駅前で自転車を解体しなきゃいけないんだ?と薄々思いながら寒い中頑張りました。

f:id:yukwts:20200113004438j:plain

 

本を読みながら3時間程電車に揺られます...

f:id:yukwts:20200113010139j:plain

f:id:yukwts:20200113010204j:plain

 

日の出側のクロスシートに腰掛けて物思いにふけながら写真とか撮ってるうちに着きました、鹿島神宮駅です。

f:id:yukwts:20200113010228j:plain

自転車を組み立てたらすぐ近くの鹿島神宮に行きます。 

 

着いたのが8時台とかなり早かったので、人も少なくなんだか神聖な雰囲気がありました。

鹿島神宮は武神のタケミカヅチを祀る神社で東国三社のうちの一つです。また延喜式神名帳で定められた日本に三つしかない神宮の名を持つ神社のうちの一つで、今回訪れる理由になるには十分すぎるほどに格式高い神社です。

 

f:id:yukwts:20200113013526j:plain

 

f:id:yukwts:20200113011152j:plain

f:id:yukwts:20200113013644j:plain

 

御手洗池や要石など広い敷地に見るところがいろいろあって楽しかったです。

f:id:yukwts:20200113013705j:plain

f:id:yukwts:20200113011122j:plain

 

御手洗池のすぐ横に売店があったので朝ごはんに鮎を食べました。

匂いと見た目(店先で炭火で炙っていた)に勝てなかった...

f:id:yukwts:20200113013607j:plain

 

ちなみにおみくじも引きました。半吉なんて初めて見ましたね。

 

鹿島神宮を参拝した後は近くにある西の一之鳥居に寄りつつ鰐川、外浪逆浦、常陸利根川利根川と南下しながら銚子へ向かっていきます。

青い空と青い湖面に自転車がワンポイントとしてマッチしていい感じです。

 

北風で楽に走る予定が案外無風で序盤はなかなか暇でした。流石に川沿いのサイクリングロードは走りやすいとはいえ見すぎると飽きますねw

f:id:yukwts:20200113011207j:plain

f:id:yukwts:20200113011227j:plain

f:id:yukwts:20200113011252j:plain

f:id:yukwts:20200113011313j:plain

f:id:yukwts:20200113011333j:plain

 

常陸利根川を走る途中に東国三社のうちの一つ、息栖神社があったのでこちらにも寄りました。

東国三社のうちでも唯一駅が近くにないからか、人出は落ち着いてました。(香取神宮にはいけてないけど)

f:id:yukwts:20200113020244j:plain

f:id:yukwts:20200113011357j:plain

f:id:yukwts:20200113011417j:plain

f:id:yukwts:20200113011440j:plain

 

利根川サイクリングロードは荒川CRや多摩川CRと比べてとにかくデカイ、スケールが全然違います。果てしなくまっすぐ道が続いてて前も後ろも自転車どころか人っ子一人いないので寂しさすら感じますね。音楽流しながら高速巡航してましたが...

f:id:yukwts:20200113011503j:plain

 

そんなこんなで銚子の対岸まで来ました。銚子大橋を渡って到着です。

利根川も河口付近になるともはや海と区別がつかないくらいに広いですね。

f:id:yukwts:20200113020004j:plain

f:id:yukwts:20200113015939j:plain

f:id:yukwts:20200113022957j:plain

f:id:yukwts:20200113015923j:plain

f:id:yukwts:20200113015902j:plain

f:id:yukwts:20200113015843j:plain

 

というわけで銚子に上陸です。とりあえず駅前に行ってみましたが、かなりシャッター街化してる商店街のようで、目ぼしいご飯屋さんがなかったので銚子港の方へ移動してみます。

f:id:yukwts:20200113015819j:plain

f:id:yukwts:20200113015800j:plain

f:id:yukwts:20200113015740j:plain

f:id:yukwts:20200113015720j:plain

f:id:yukwts:20200113015700j:plain

 

ちょうど行こうと思っていた銚子ポートタワーという展望塔の下に、ウォッセ21というレストランがあるらしいので行ってみることにしました。

道中にもいろいろお店はあったんですが月曜定休だったりお高かったり...

というわけで手頃な価格のお店にしたわけです(それでも高かった...)

一番人気の海鮮丼などもあったんですが、ネタが美味しそうだったので北海丼というのを選んでみました。イクラがめちゃくちゃ美味しくて当たりでしたね、オススメです!

ちなみに平日午後2時以降はいわしフライサービスだそうです。これも美味しかった。

f:id:yukwts:20200113015640j:plain

f:id:yukwts:20200113015620j:plain

 

銚子ポートタワーにも登ったんですけど写真忘れてました()

景色いいし360度見れるのでオススメです。

 

腹ごしらえした後はメインの目的である犬吠埼灯台に向かいます。銚子外港や君ケ浜など色々見ながら少し漕ぐと着きます。こぢんまりとした街なので銚子だけ折り畳み自転車で回るのとかも楽しそうですね。

銚子外港には海保の船も止まってました。普通に誰でも乗れる感じになってたけど防犯的に大丈夫なんですかね?

f:id:yukwts:20200113015540j:plain

f:id:yukwts:20200113015506j:plain

f:id:yukwts:20200113015445j:plain

 

犬吠埼灯台、いきたいと思ったきっかけは「結城友奈は勇者である」というアニメで犬吠埼風、犬吠埼樹というキャラが出てたからです。本編に犬吠埼自体は全く関係ないんですけどねw

自走か輪行か、一度は訪れてみたいと思ってましたがやっと来れました。ちなみに結構閉館時間ギリギリで危なかったです、一番最後に灯台から降りました()

遠い水平線と米粒みたいな船と夕焼け、いつまでも景色を見てられる気がします。

f:id:yukwts:20200113020119j:plain

f:id:yukwts:20200113020151j:plain

f:id:yukwts:20200113015423j:plain

f:id:yukwts:20200113015343j:plain

f:id:yukwts:20200113015404j:plain

f:id:yukwts:20200113015317j:plain

f:id:yukwts:20200113020138j:plain

f:id:yukwts:20200113015253j:plain

 

自分はいつも旅の最後には出来るだけ街を見渡せる場所に行こうと思ってるんですよね。この旅では最後に「地球の丸く見える丘展望館」に行ってきました。

f:id:yukwts:20200113015233j:plain

f:id:yukwts:20200113020044j:plain

 

流石に高台で景色がいいことを売りにしてるだけあって滅茶苦茶な坂を登るハメになります。

残念ながら夕日は雲に隠れてしまったんですが、オレンジから漆黒に変わっていく空と徐々に灯り始める街の夜景を1人で30分以上眺めてました。

雲の隙間から富士山が見えるご褒美も。

f:id:yukwts:20200113015206j:plain

f:id:yukwts:20200113015128j:plain

f:id:yukwts:20200113015109j:plain

 

やっぱり自分が走ってきた街を上から俯瞰するの、イイですね〜

名残惜しいながらも展望館を跡にしたら銚子駅に向かいます。

f:id:yukwts:20200113020025j:plain

自転車を輪行状態にしていたら駅のストリートピアノを弾いてる音が聞こえてきました。旅行ってこういう風にその時にしか出会えないことがあるからイイですよね。エモい。

そんなこんなで3時間以上電車に乗って帰宅です。疲れすぎたせいで爆睡して乗り換えミスりました...

今回のライドでは銚子を自転車で回りましたが、JR銚子駅から続く銚子電鉄でもいろいろ回れる頃ができるのでオススメです!